先日津山の情報雑誌JAKENでも掲載している「坂本チャンネル」の農家さん取材へといって参りました。
左)渡水ファームの渡水さん
右)OkayamaTableTERRA坂本涼太
お馴染み毎月農家さんのもとへ足を運び野菜を作る想いや苦労、喜び、こだわりを現地で感じ料理に繋げるために学んでいます
渡水さんの畑は「より自然に」を求め耕すことをしていません。
畑の中に一歩はいると気づかず踏んでしまいそうになるほど。
見えますか?
玉ねぎの芽です。
山を開拓し自然と共存し試行錯誤を繰り返し、より美味しい野菜を作ることを探求しています。そんな過酷な状況へ挑む姿はとても勇ましくかっこよかったです。
なにより本人は楽しいと。
便利な時代に生きる今だからこそ、昔から変わらない大切にされてきたものを見直すことが必要なのかもしれません。
ここで仕分け作業をされてます。
道はこれでもある方です。途中はほんと険しかった。。
毎回この写真が残ります。お決まりポーズ
今世の中はたくさんの情報が溢れています。右へ左へと振り回されるのではなく自分の目で確かめ大切にするべきことを理解し芯のある強いお店作りをしていかなければなりません
まずは目の前のリアルを知ることから。